HOME > 研究助成事業成果報告書 > 平成16年度
平成16年度
研究課題 |
代表研究者 |
カテゴリー |
男子陸上長距離選手の鉄欠乏性貧血発現予防に対するへム鉄摂取効果 | 川野因・樫村修生・関口健 | 食肉の食品的価値分野 |
ブタ肋軟骨抽出物の経口投与が老齢ラット関節軟骨に及ぼす影響 | 福永重治・関口健 | 食肉の食品的価値分野 |
食肉製品摂取による認知能改善 | 横井克彦・鈴木由美・江指隆年 | 食肉の食品的価値分野 |
食肉に含まれる機能性成分(L-カルニチン)の骨格筋エネルギー代謝に及ぼす影響 | 佐古隆之・浜岡隆文・中出浩二 | 食肉の食品的価値分野 |
放牧牛等の機能性成分に注目した牛肉・牛乳のマーケティング開発 | 三島徳三・萬田富治 | 流通その他 |
食品安全性に関する知識が食肉の購買態度と価値評価に与える影響の学際的分析 | 澤田学・吉川肇子・佐藤和夫 | 流通その他 |
リスクコミュニケーション等による消費者信頼回復が食肉需要増加に及ぼす効果の情報経済学的考察~日本と韓国の国際比較分析~ | 甲斐諭・田村善弘 | 流通その他 |
第50回国際食肉科学技術会議の概要およびヨーロッパ諸国の食肉産業に関する調査 | 中出浩二 | 流通その他 |
食肉を利用した高齢者用機能性ソフト食の研究・開発 | 六車三治男・松本直・河原聡・黒田留美子・中出浩二・**中村豊郎 | 流通その他 |
超高圧処理食肉タンパク質ゲルの嚥下食への利用 | 吉岡慶子・福地乃理子.池内義秀・辰巳隆一・関口健 | 流通その他 |
元気で長生きのための肉食のすすめ-低栄養予防を目的とした食事づくりの実施とその評価- | 湯川晴美・渡邊美紀 | 流通その他 |
放牧野草の反芻胃と下部消化管における消化および通過特性の解明 | 八代田真人・辛嶋純・纐纈司・中野美和・大谷滋 | 家畜飼養・飼料分野 |
黒毛和種の肥育期における血漿中摂食関連因子の推移 | 木戸恭子・林征幸・甫立京子 | 家畜飼養・飼料分野 |
ウシの肝臓におけるヒスチジン合成能に関する生化学的研究 | 高橋俊浩 | 家畜飼養・飼料分野 |
筋衛星細胞の休止化誘導機構に関する研究 | 辰巳隆一・白土清一・甲木義隆・春野篤・池内義秀・関口健 | 家畜飼養・飼料分野 |
尿素の再循環機能を活用した肉用牛の窒素利用性改善-子牛の尿素代謝に及ぼす離乳の影響- | 小櫃剛人 | 家畜飼養・飼料分野 |
低CPアミノ酸添加飼料の制限給与が肥育豚の発育および肉質に及ぼす影響 | 池田周平・祐森誠司・鈴木伸一・栗原良雄 | 家畜飼養・飼料分野 |
矮性ネピアグラスの放牧利用による省力的・環境保全的な繁殖牛飼養体系の確立 | 石井康之・井戸田幸子・福山喜一 | 家畜飼養・飼料分野 |
食品残渣としてのオカラとと体副産物としての血液の飼料化に関する研究 | 押田敏雄・鎌田栄基・伊東正吾・福安嗣昭・坂田亮一 | 家畜飼養・飼料分野 |
ナメコ栽培廃菌床の栄養価値と嗜好性に及ぼすサイレージ調製の影響 | 増田泰久・下條雅敬 | 家畜飼養・飼料分野 |
家畜血液との反応で生成される水溶性フェノキサジンの抗微生物作用の解明 | 友田曄夫・神谷茂 | 動物衛生分野 |
タイおよび日本におけるカンピロバクター食中毒の疫学 | 藤田雅弘・阪脇廣美・森田幸雄・Sumalee Boonmar・木村博一 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
畜産食品中に残留する発癌性抗菌性物質の迅速評価法の確立に関する研究 | 中澤裕之・伊藤里恵.堀江正一・竹上晴美 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
食肉軟化を誘起するパラトロポミオシン結合コネクチンドメインの微生物発現 | 山之上稔・松田直 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
肉成分と包装用資材との相互作用に関する研究 | 石川洋哉・松井利郎・松本清 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
食肉製品の品質向上のための畜産副産物の活用-豚へモグロビン酵素分解物による発色促進および抗酸化効果- | 坂田亮一・押田敏雄 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
鶏肉を用いた発酵調味料“肉醤”の製造とその性質 | 三上正幸・関川三男・島田謙一郎 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
新食感の和風ソーセージ製品の開発 | 田名部尚子 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
ヘム鉄のマイクロカプセル化と用途開発 | 田中眞人・田口佳成・関口健 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
レトルト殺菌を施した食肉の機能性評価に関する研究 | 林利哉・加藤久美子・小川幸彦・宇野琴美・芳賀聖一 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
きのこの発酵能を利用した健康・機能性食肉の開発 | 松井徳光 | 食肉の食品的価値分野 |
動脈硬化予防能を有する機能性食肉の開発 | 上曽山博・本田和久・實安隆興・元木徹・長谷川信 | 食肉の食品的価値分野 |
食肉および食肉成分の有する細胞DNA損傷予防作用 | 有原圭三 | 食肉の食品的価値分野 |
凍結保護物質への段階的暴露処理によるウシ未成熟卵子のガラス化保存法の改良 | 阿部靖之・佐藤英明 | 繁殖分野 |
子宮・胎盤特異的cDNAマイクロアレイによるウシ妊娠子宮,胎盤の領域および時期特異的発現遺伝子の解析 | 橋爪一善・高橋透・高坂哲也 | 繁殖分野 |
アクチビンおよびフォリスタチンファミリータンパク質の胎盤形成における役割 | 新井浩司 | 繁殖分野 |
人工授精や体外受精に用いる豚精子受精能の人為制御システムの開発:酸化・還元剤の利用 | 舟橋弘晃 | 繁殖分野 |
精子リン酸化タンパク質の定量解析による黒毛和種雄ウシの生殖能力簡易評価法 | 原山洋・黒田顕 | 繁殖分野 |
体細胞クローン豚作出技術の確立 | 角田幸雄・加藤容子 | 繁殖分野 |
超少量注入法による豚凍結精液実用化技術の確立 | 山口昇一郎・村上徹哉 | 繁殖分野 |
米国およびEUにおけるBSE対策の調査および診断技術の開発 | 小野寺節 | 動物衛生分野 |
異常プリオン分解酵素の発見と天然ケーシング浄化への応用 | 岡達三・松元光春 | 動物衛生分野 |
家畜の腸炎における消化管運動機能不全機構の解明 | 佐藤晃一 | 動物衛生分野 |
Lawsonia intracellularisの培養法および豚増殖性腸炎の検査法の確立 | 度会雅久 | 動物衛生分野 |
レプトスピラ菌感染繁殖豚および育成豚群の全国調査と保菌の疑われる野生動物の調査研究 | 足立吉數・小川恭喜・中島弘美 | 動物衛生分野 |
新規遺伝子群を利用したウシ由来腸管出血性大腸菌O157のリスク評価に関する研究 | 川本恵子・牧野壮一・朝倉宏 | 動物衛生分野 |
木酢酸粉末による牛クリプトスポリジウム症制圧の基盤技術開発 | 渡来仁・小岩政照 | 動物衛生分野 |
Dectin-2プロモーターを利用したウシにおける新規DNAワクチン開発の研究 | 盆子原誠 | 動物衛生分野 |
サルモネラによる食中毒の制圧:鶏型モノクローナル抗体が認識する抗原を用いた感染防御ワクチンの開発 | 笹井和美・谷浩行・松林誠 | 動物衛生分野 |
黒毛和種とホルスタイン種における脂肪組織部位の違いが核内転写因子の発現量に及ぼす影響 | 山田知哉・河上眞一・中西直人 | 家畜飼養・飼料分野 |
前駆脂肪細胞の増殖・分化におけるグレリンの生理学的役割 | 盧尚建 | 家畜飼養・飼料分野 |
高筋肉内脂肪豚における脂肪蓄積に関与する因子の解析 | 大谷滋・芦原茜・吉岡豪・今枝紀明 | 家畜飼養・飼料分野 |
デュロック豚の筋肉内脂肪に関する品種内QTL解析 | 鈴木啓一・上本吉伸・佐藤周史・小林栄治・柴田知也・門脇宏・西田朗 | 遺伝育種分野 |
セルロース結合モジュールの結合部位 | 苅田修一 | 家畜飼養・飼料分野 |
家畜ゲノム研究の成果の取り纒めとその成果の育種・繁殖現場への還元 | 辻荘一 | 遺伝育種分野 |
新規排卵同期化・定時人工授精法による黒毛和種牛の受胎率向上機構の解明 | 川手憲俊・坂瀬充洋・中川力・玉田尋通・澤田勉 | 繁殖分野 |