研究課題 |
代表研究者 |
カテゴリー |
食肉由来成分がコレステロール代謝系に及ぼす影響 | 長岡利 | 食肉の食品的価値分野 |
牛肉タンパク質の血圧降下作用に関する研究 | 家森幸男・劉隆健・中谷理恵子・渡邊美由紀・池田克巳 | 食肉の食品的価値分野 |
食肉摂取の神経細胞死阻止効果の研究 | 高田明和・高田由美子・浦野哲盟・井原勇人・永井信夫 | 食肉の食品的価値分野 |
運動後の免疫機能に対するin vivoでの食肉タンパク質の作用 | 矢ヶ崎一三 | 食肉の食品的価値分野 |
畜産副生物の摂取による肝臓の生理的状態の改善に関する研究 | 長尾哲二・中出浩二 | 食肉の食品的価値分野 |
畜産物由来の肝臓および胆汁抽出物摂取の予防的効果-慢性的な軽度アルコール性肝障害に対して- | 有嶋和義・山本雅子・中出浩二 | 食肉の食品的価値分野 |
ウシ脊髄由来の新しい痔痛制御物質・Spinorphinの研究-痛みとSpinorphin分解酵素- | 羽里忠彦・山本行男・島村真里子 | 食肉の食品的価値分野 |
家畜血液由来オビオイドペプチドの抗炎症薬への応用に関する研究(1) | 吉原重美・山田裕美・渡辺重明・小野三佳・渡辺慎・福田典正・阿部利夫・有阪治 | 食肉の食品的価値分野 |
動物骨成分の生理活性機能に関する研究 | 六車三治男・上島良介・河原聡 | 食肉の食品的価値分野 |
ウシ肋軟骨エキスの食品としての機能性に関する研究 | 中村富美男・福永重治 | 食肉の食品的価値分野 |
企業的大規模肉畜経営におけるエコノミーとエコロジーとの両立条件の解明 | 甲斐諭 | 流通その他 |
と畜場の統合とと畜場経営改善および畜産経営におけると畜場の役割に関する研究 | 細川允史 | 流通その他 |
食肉の表示と消費者意識に関する調査研究 | 四方康行 | 流通その他 |
第45回国際食肉科学技術会議報告 | 日本食肉研究会 | 流通その他 |
ラットの生体内脂質分布と代謝に及ぼす牛肉エキスと運動の影響 | 吉原弘之・野嶽一将・林利哉・伊藤肇躬 | 家畜飼養・飼料分野 |
甲状腺除去鶏を用いた脂質代謝調節因子の探索 | 芝田猛・仁木隆博・山下秀次・信國喜八郎 | 家畜飼養・飼料分野 |
給与飼料とアヒル脂肪の脂肪酸組成に関する研究 | 出雲章久・入江正和・笠井浩司・石塚謙 | 家畜飼養・飼料分野 |
反芻獣唾液腺の自発性唾液分泌機構:KおよびClチャネルの役割 | 林美樹夫・高畑亨・石川透 | 家畜飼養・飼料分野 |
反芻動物前胃の安定的な発酵に貢献する唾液分泌を高める飼料給与法の検討 | 山崎淳 | 家畜飼養・飼料分野 |
給与飼料の質の変化が和牛成長ホルモンの分泌パターンに及ぼす影響 | 後藤貴文・服部眞影・尾野喜孝・岩元久雄・田畑正志・西村正太郎 | 家畜飼養・飼料分野 |
飼料の加工によって生じる機能性物質に関する研究-反芻動物消化管内における褐変物質の消長とその栄養学的意義- | 西野直樹・嶝野英子 | 家畜飼養・飼料分野 |
豚における音楽を用いた誘導作業の省力化に関する検討 | 田中智夫・植竹勝治 | 家畜飼養・飼料分野 |
ダイオキシンに関する牛肉への食物連鎖モデルの開発とシミュレーション | 広岡博之 | 家畜飼養・飼料分野 |
牛骨格筋内膠原線維の形態学的研究-冷蔵保存中の経時的変化- | 田畑正志・守田智・後藤貴文・西村正太郎・古賀菱子・岩元久雄 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
食肉タンパク質ゲル微細構造の画像解析とゲル物性に関する研究 | 芳賀聖一・岩切鉄矢・水野達也 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
ボーンマロー(Bone Marrow)の呈味成分の研究 | 福家眞也・若松純一・藤巻正生 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
発酵ソーセージの熟成中におけるペプチド量および遊離アミノ酸量の変化 | 三上正幸・関川三男・島田謙一郎 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
食肉,家禽肉および魚介肉料理におけるハーブ・香味野菜の利用 | 田名部尚子・吉田真美 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
米国におけるHACCPシステムに基づく食肉・食烏肉衛生管理の検討 | 石川正順・相馬要・平野彰 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
骨格筋筋原線維のコネクチンフィラメント上のパラトロポミオシン結合部位の検出 | 山之上稔・上田修司 | 食肉の品質、加工、安全分野 |
共役リノール酸の供給源としての牛肉の評価 | 河原聡・竹之山愼一・長渡千鶴子 | 食肉の食品的価値分野 |
食肉由来L-カルニチンの脂質代謝への寄与に関する研究(3)-JVSマウスによる脂質代謝改善の検討- | 宮本謙一・横川弘一・脇能広 | 食肉の食品的価値分野 |
食肉におけるL-カルニチン含量と筋線維型との関係について | 島田謙一郎・福島道広・三上正幸・若松純一 | 食肉の食品的価値分野 |
物理的伸縮を与えた筋衛星細胞の増殖活性とL-カルニチンの取り込み | 西邑隆徳・若松純一・辰巳隆一・服部昭仁 | 食肉の食品的価値分野 |
抗体産生細胞の検出によるアカバネ病の新しい診断法の開発 | 遠矢幸伸・杉村崇明 | 動物衛生分野 |
牛の肝臓機能および代謝障害の予防への牛乳アンモニア濃度の意義 | 佐藤博 | 動物衛生分野 |
免疫応答遺伝子の多型解析を用いたウシ抗病性品種確立のための基盤技術の開発 | 間陽子 | 動物衛生分野 |
草食家畜消化管におけるベロ毒素産生性大腸菌のPCR検出とその分布制御の可能性 | 小林泰男 | 動物衛生分野 |
黒毛和牛生産農場における大腸菌O157根絶計画 | 末吉益雄 | 動物衛生分野 |
ウシ小型ピロプラズマ病に対する実用的合成ペプチドワクチンに関する基礎的研究 | 藤崎幸蔵・五十嵐郁男・佐藤栄輝・田仲哲也 | 動物衛生分野 |
組換えワクチンによる牛クリプトスポリジウム感染症の制圧 | 見上彪・玄学南・小俣吉孝・松井高峯・長澤秀行 | 動物衛生分野 |
家畜(食肉)の病原性大腸菌汚染予防のためのリポソーム型経口ワクチンの開発 | 渡来仁 | 動物衛生分野 |
遺伝子導入飼料作物をワクチンとして用いた新しいオーエスキー病発症予防法の開発 | 松本安喜・高島康弘・奥野孝浩・米田篤史・山川隆・大塚治城 | 動物衛生分野 |
宮崎県都城北諸県地域における黒毛和種母子牛の血清セレン値 | 牧村進・児玉暁 | 動物衛生分野 |
豚の腸内微生物叢に及ぼすユッカ抽出物由来サポニン給与の影響 | 湊一・中村豊・豊田淳 | 家畜飼養・飼料分野 |
牛におけるレプチン分泌と肥育との関連 | 矢野秀雄・松井徹 | 家畜飼養・飼料分野 |
筋形成過程の骨格筋細胞でのミオシンアイソフォーム発現の制御 | 山口高弘・今中嵩博 | 遺伝育種分野 |
効率的肥育を目指した黒毛和種肉用牛の骨形成に関する研究 | 押田敏雄・楠原征治・福安嗣昭・猪股智夫・坂田亮一 | 家畜飼養・飼料分野 |
鶏肉中のグルタミン酸およびイノシン酸における遺伝的変異の解明 | 西藤克己・石橋裕美子 | 遺伝育種分野 |
Dark cutting beef発生に関わる性腺ホルモンの影響 | 青山真人・杉田昭栄・岡村裕昭 | 繁殖分野 |
高筋間脂肪豚のDNAマーカーによる親子判定 | 吉岡豪・今枝紀明・美川智・小林栄治 | 遺伝育種分野 |
画像解析による牛脂肪交雑基準の自動判定とその遺伝的評価に関する研究 | 口田圭吾 | 遺伝育種分野 |
豚枝肉の横切断面情報に基づく脂肪蓄積と筋肉内脂肪蓄積との遺伝的関連 | 鈴木啓一・門脇宏・柴田知也・佐藤康徳 | 遺伝育種分野 |
食肉成分の摂取が代謝調節因子に及ぼす影響 | 長谷川信・加藤宏尚・伊庭早苗・元木徹 | 家畜飼養・飼料分野 |
体外成熟させた牛卵母細胞の代謝および微細構造に及ぼす凍結保護剤の影響に関する研究 | 續木靖浩 | 繁殖分野 |
卵子における一酸化窒素生成の調節と機能 | 服部眞彰 | 繁殖分野 |
ウシの体細胞核移植におけるドナー細胞とレシピエント卵子の細胞周期が再構築胚の発生および初期化に及ぼす影響 | 高橋芳幸・片桐成二・永野昌志・Mohamed Nour MS | 繁殖分野 |
排卵の人為支配による牛の効率的胚移植に関する研究 | 堂地修・山内健治・的場理子 | 繁殖分野 |
ウシミッドカイン(MK)のcDNAクローニングとウシ卵子細胞質成熟促進因子としての組み換えタンパクの作製 | 池田俊太郎・錦見昭彦・市原啓子・村松喬・山田雅保 | 遺伝育種分野 |
ブタ卵胞穎粒層細胞の新規細胞死およびデコイ受容体の特性 | 眞鍋昇 | 繁殖分野 |
ウシの新規転写調節因子のクローニングと精巣における発現 | 本道栄一 | 繁殖分野 |
キャパシテーション過程にあるブタ精子での頭部間凝集を制御する細胞内情報伝達機構 | 原山洋・三宅正史・加藤征史郎 | 繁殖分野 |
ウシ体外受精卵の品質に影響する血清因子の研究 | 佐田竜一・阿部宏之・山下祥子・辻井弘忠・星宏良 | 繁殖分野 |
ミトコンドリアDNAを用いた我国の黒毛和種とホルスタイン種に対する比較遺伝構造分析 | 万年英之・鹿野知央・辻荘一 | 遺伝育種分野 |
DNA分子プローブを利用したブタ品種の同定法の開発 | 山本博章・佐藤静治 | 遺伝育種分野 |
ラット新生子血漿中CortiCoSteroneに対するtrenbolone acetateの影響 | 赤堀文昭 | 遺伝育種分野 |
人畜共通感染症としての豚および人の腸管スピロヘータの疫学的および病原学的研究 | 足立吉数・小川恭喜 | 動物衛生分野 |
動物の海綿状脳症に関する疫学的調査および分子生物学的研究 | 小野寺節 | 動物衛生分野 |